画像をクリックすると別ウィンドウに拡大画像が出ます。
LST4001 輸送艦おおすみ
おおすみ型のネームシップ。輸送艦となっているが、英語表記のLSTとは戦車揚陸艦。つまり、歩兵や戦車等の陸戦兵力を輸送しそのまま上陸させるための艦であり、一般に輸送艦といってイメージされるものとはだいぶ用途は違っている。
ちなみに「おおすみ」とは日本初の人工衛星の名前でもあり、どっちも大隅半島に由来するもの。
パンフレットはA4見開き2ページにペラ1枚を挟んだ計4ページ。デザインも内容も特にコメントするところのないそこそこの物だが、表紙に荒れた写真を平気で使っているのが惜しい。
表紙
裏表紙
1頁
2頁
3頁
4頁
戻る