10月14日開催。テーマは「守る この海・夢・未来」。ちなみにこのテーマは毎回一般から公募されるのだが、そろそろパターンを変えたほうがいいのではないかと老婆心ながら思ってしまう。
観閲官は野田佳彦総理。解散1ヶ月前の最後の花道だった。
参加艦艇は39隻。海上自衛隊創設60周年記念ということでアメリカの『SHILOH』、オーストラリアの『SYDNEY』、シンガポールの『PERSISTENCE』が特別参加。また、当初は海上保安庁から巡視船『やしま』が来る予定だったが、尖閣諸島に侵入してくる中国船対応のため不参加。航空機は海自から23機、空自から7機(F2及びF15)、陸自から3機(CH-47)の計33機が受閲飛行を行った。
パンフは全8ページフルカラー。60周年記念なのに前回から4ページ減っているのがちょっぴり悲しいが、内容的には参加艦艇、航空機の紹介や展示経路も含めた概要など、良くまとまっていて分かりやすい。
|